
ニューヨークにたくさん日本の店(みせ)がありますね。日本の本屋(や)は「きのくにや」と「ブックオフ」があります。「きのくにや」と「ブックオフ」は日本でもとても有名(ゆうめい)です。「きのくにや」には日本の本がたくさんあります。日本語(ご)の本も英語(えいご)の本もあります。日本の新(あたら)しい雑誌(ざっし)もたくさんあります。わたしはよく日本の雑誌を買(か)いにきのくにやに行(い)きます。
「きのくにや」はブライアントパークの近くにあります。二階(かい: floor)にとてもきれいなカフェがあります。日本のサンドイッチやパン、おべんとうなどがあります。私はときどきそこで友達(ともだち)に会(あ)って、コーヒーを飲(の)みます。そこでいつも2時間(じかん)ぐらい話(はな)します。

「ブックオフ」は「きのくにや」の近(ちか)くにあります。ブックオフには古(ふる)い本がたくさんあります。古い本ですから、安(やす)いです。まんがもたくさんありますよ!ブックオフにはいつも人がたくさんいて、にぎやかです。私は日本でよくブックオフに行って、本をたくさん買います。ですから、スーツケースはいつも重(おも)い(heavy)です。

写真(しゃしん)はyelpから
たこやきをしっています(know)か。(上はたこやきの写真(しゃしん)です。)たこはoctopusで、たこやきの中にちいさいたこがあります。(でも、ときどき安(やす)いたこやきの中にたこがありません.....)私はたこやきが大好(す)きですが、アメリカにあまりたこやきの店がありませんね。ざんねんです。でも、たこやきの店(みせ)がイーストビレッジのセントマークスの近くにありますよ。名前(なまえ)は「おたふく」です。とても小さい店で、店の中にはいすがありません!

それから、おいしいとんかつの店もあります。(「とん」はポーク、かつはcultet(カツ)です。)おいしいですよ!名前(なまえ)は「かつはま」で、店はミッドタウンにあります。かつはまにはトンカツとチキンカツがあります。あまり大きくありませんが、明(あか)るくてきれいな店です。下のランチセットはごはんとみそしるがあって、16ドルです。安(やす)いですね!

写真はかつはまのサイトから
日本のスーパーもあります。名前(なまえ)は「ミツワ」です。でも、ニューヨークにありません。ニュージャージにあります。とても大きいスーパーで、スーパー中に日本の本屋(や)、ラーメン屋、日本のスパゲッティーとケーキの店(名前はイタリアントマトです。おいしいですよ)などがあります。ニューヨークのペンステーションからシャトルバスがあります。ペンステーションからミツワまでバスで30分(ぷん)ぐらいかかります。
写真はミツワのサイトから
みなさんはニューヨークによく行きますか。みなさんがすきな日本のみせもおしえて(tell)ください!
私は先週末おたふくにいきました!私もたいていきのくにやににほんのえんぴつをかいにいきますよ!ニューヨークのイストビリジににほんのおいしいみせがたくさんありますがとてもたかいです。:(私は明日もニューヨークにいきますそして、かつはまにいきたいです~~
ReplyDeleteさとう先生、私も日本のたべものが大すきです。でも、あまり日本のたべものをたべません。ざんねんですね。クラスメートと先生とふゆ休みのあとに日本のりょうりをして下さいませんか。
ReplyDeleteさとう先生こんばんは!シンガポールにもきのくにやがあります。私はあそこにいきました。でも、ホンコンにきのくにやがありません。
ReplyDelete去年京都のブックオフでコナンの漫画を買いました。一冊は105円です。とても安かったですね!そして、大阪の新世界で美味しいたこ焼きを食べました。とても楽しっかたです!
ReplyDeleteさとう先生, とんかつは美味しいように見える!
ReplyDeleteさと先生、私もたこ焼き大好きです。おたふくのちがくに日本のレシトランがあります。なまえは蕎麦屋です。蕎麦はとても美味しいですね。
ReplyDelete私はニューヨークにあまり行きません。でも私のふるさとにとてもいい日本のレストランがあります。なまえは「やまと」です。やすくありませんが、とてもおいしいです。ともだちと毎月そこにいきます。「やまと」は大きくて、あかるいです。そのレストランが大好きです。
ReplyDeleteさとう先生、こんばんは。ともだちはよくかつはまにいきます、でもわたしはぜんぜんいきません。みつわはとても大きいでせね!わたしはニューヨークでよく日本のスーパにいきます、なまえは「Sunrise Mart」。ちょっと小さくて、にぎやかです。
ReplyDelete佐藤先生、こんばんは。私もたこ焼きが大好きです。美味しいですね!あのう、来週いしょにおたふくにいきませんか。
ReplyDelete私はよくニューヨークにいきます、今年にブックオフにかいものをしに三回行きました。私はブックオフのおんがくのCDだいすき!私のうちからミツワまでくるまでにじゅうっぷぐらいかかります。
ReplyDeleteニュウヨークにたくさん日本の店がありますね。かつはまのとんかつで、ランチセットをだいすきですよ。
ReplyDelete私はときどきニューヨークにいきます。なつやすみに 日本語のレストランにひるごはんをたべにいきました。でも、あまり日本のみせいきません。先生のトリップはよかたですね。
ReplyDeleteたべものはとてもおいしいですね。休みにニューヨークにおたふくとかつはまでたべにいきます。ばんごはんをたべまた、でもいま私はハングリーです!:O
ReplyDeleteとんかつはおいしそうです!こんどにニューヨークに行って、かつはまも行きます!
ReplyDelete私はそのみせぜんぜんいきませんでした、でもサンクスギビングの休みにたぶんニューヨークにいきます。そのみせにいきます!
ReplyDeleteああ、私も きのくにやに 日本の本を かいに いきました! ブックオフに 私の好きなまんがが ありませんから、おもしろくなかったです。
ReplyDeleteニューヨークはとてもおもしろいです。サンクスギビングやすみニューヨークにいきます。そしてとんかつをたべます。
ReplyDelete面白いですね!でも、さとう先生のスットケスはいつもおもいからさとう先生のせなかをついてしんぱいしています!
ReplyDeleteクラスのニューヨークのフィルドツリプができますか?
せんせんしゅうのしゅまつに、わたしわニューヨークにいきて、おたふくのちかくのレストランでばんごはんをたばました。たたしのともだちはおたふくでたべました、でもいっしょにあいませんでした。
ReplyDeleteわたしはみすわすきですよ!わたしはニュージャージーから、それからニュージャージーのみすわにときどきいきました。こんなつやすみに、ともだちとみすわにいきにあいました。日本のラメンとおにぎりたべて、日本のちゃをのんで。おおいしですね!
よく私のりょうしんは”ミツワ”にいきます。”ミツワ”のおにぎりはとてもおいしいです。
ReplyDeleteこのかきこみはとてもおもしろいです! でも、わたしはベジタリアン. このたべものは わたしがたべません。
ReplyDelete